- 2009.09.10 Thursday
お祝いごとにもお茶を贈りましょう
いらっしゃいませ、三ツ木園です。
今日は、ご来店のお客様で、仏事のお返しのお茶のご注文をたくさん頂戴いたしました。ありがたいことです。
お茶のおつかいものというと、どうしても仏事のイメージが強いようですが、お茶の木は、根がつく植物であることから、その家に根付くという意味で、昔は、結婚のお祝いなどの祝い事のお返しにも使われていました。
固定観念を持たずに、どうぞお祝いごとにも、おいしいお茶をご利用くださいね。よろしくお願いいたします。
今日は、ご来店のお客様で、仏事のお返しのお茶のご注文をたくさん頂戴いたしました。ありがたいことです。
お茶のおつかいものというと、どうしても仏事のイメージが強いようですが、お茶の木は、根がつく植物であることから、その家に根付くという意味で、昔は、結婚のお祝いなどの祝い事のお返しにも使われていました。
固定観念を持たずに、どうぞお祝いごとにも、おいしいお茶をご利用くださいね。よろしくお願いいたします。
- 豆知識
- 18:41
- comments(2)
- -
- by