- 2010.07.27 Tuesday
暑い時こそ、あたたかいお茶
いらっしゃいませ、三ツ木園です。
いよいよ夏本番を迎えます。
毎日本当に暑い日が続きますね。
ちまたの子供たちも長い夏休みに入りました。
日中プールに通う子供たちの姿が見受けられます。
地元の中学校の校庭では、この炎天下サッカー部の学生たちが、ボールを追い
かけところ狭しと走りまわっておりました。若さ溢れる少年たち、そのパワー
には、感服します。
ついつい冷たい飲み物を飲みすぎて、おなかが水っぱら・・なんてことになり
がちですが、そんな時のあたたかいお茶は本当においしいですよ。
もちろん冷たい飲み物は、喉越しもよく、心地よくのどの渇きをうるおして
くれますが、味わうというより、とめどなく飲み続けて、最後はお腹冷え冷え
となります。
でも、あたたかいお茶は、飲んだ後、口の中にお茶の味の余韻が残り、おいし
さを味わった上で喉越しがよく、食道を通じて体に浸透していくあたたかさ、
おいしさがあります。飲んだ時だけでなく、飲んだ後に口に広がる味わいがあ
ります。
いよいよ夏本番を迎えます。
毎日本当に暑い日が続きますね。
ちまたの子供たちも長い夏休みに入りました。
日中プールに通う子供たちの姿が見受けられます。
地元の中学校の校庭では、この炎天下サッカー部の学生たちが、ボールを追い
かけところ狭しと走りまわっておりました。若さ溢れる少年たち、そのパワー
には、感服します。
ついつい冷たい飲み物を飲みすぎて、おなかが水っぱら・・なんてことになり
がちですが、そんな時のあたたかいお茶は本当においしいですよ。
もちろん冷たい飲み物は、喉越しもよく、心地よくのどの渇きをうるおして
くれますが、味わうというより、とめどなく飲み続けて、最後はお腹冷え冷え
となります。
でも、あたたかいお茶は、飲んだ後、口の中にお茶の味の余韻が残り、おいし
さを味わった上で喉越しがよく、食道を通じて体に浸透していくあたたかさ、
おいしさがあります。飲んだ時だけでなく、飲んだ後に口に広がる味わいがあ
ります。
- お茶の雑学
- 18:38
- comments(0)
- -
- by